
わからないことや、ほかにしりたいことがあるときには、としょかんのひとにしつもんしてね!
としょかんのひらいているじかん
おやすみの日
- ねんまつねんし(12/29から1/3)
- とくべつせいりきかん
本をはじめてかりるとき
あなたの「としょかんカード」をつくります。
じゅうしょがわかるものがひつようです。
ほごしゃのかたに、てつづきをしてもらってください。
本をかりるとき
もばらしないにすんでいる子は10さつまで、
ちょうせいぐん・いちはらし・かつうらし・いすみし・おおたきまち・おんじゅくまちにすんでいる子は5さつまで、2しゅうかんかりられます。
かりたいほんと「としょかんカード」をカウンターにだしてください。
本をかえすとき
カウンターに、ほんをだしてください。
本がみつからないとき
よみたい本がみつからないときは、としょかんのひとにきいてください。
かしだしちゅうのときや、としょかんにないときは、よやく・リクエストカードにかいてください。
ほんのよういができたら、でんわやメールでおしらせします。
|